top of page

第5回住まいお宝発見秋フェスタ〜こども上棟式

  • momo
  • 2018年10月27日
  • 読了時間: 1分

10/27(土)株式会社スガノさまにて。

こども上棟式レポートです。

レポートトップページ→こちらをクリック

子供達とスタッフの方とで力を合わせて、

小さなおうちの枠組を作りました。

普段、家って建ち始めると早いなぁ…と

感じていたのですが、

材木がちょうどの形にカットされていて、

どこの部材か書き込まれていて、

その場所にはめこめば良かったんです。

こういう仕組みだったのか!と納得。

子供達も、なかなかここまで大きなものを

作ることはないでしょうね。

みんな、大工さんになりきって

できるところを探して積極的に動き、

完成するととても得意げな顔をしていました☆

(説明を聞きながら写真撮りつつ

メモを取っていたため、聞き間違えて

違うことを書いてたら教えてください💦)

参考:聞きなれない専門用語の読み方

◯桁…けた

◯小屋桁…こやげた

◯小屋束…こやづか

◯棟木…むなぎ

◯母屋…もや

◯垂木…たるき

~追記~

訂正:最初の「床の枠」と書いている部分「土台」そうです


poco a pocoからお知らせをお送りします

メールで情報を受け取りたい方はこちらから♪

LINE@から情報を受け取りたい方はこちらから♪

お問合せもお気軽に♪

・友だち追加→QRコード で読み込めない場合は

 このコードを画像保存、またはスマートフォンの

カメラやスクリーンショットで撮影をしたあと、

 友だち追加→QRコード→ライブラリから読み込む

 で、お試しください。

 それでもできない方はメール登録がおすすめです。

©2017 by poco a poco Wix.com で作成されました。

bottom of page